目次

結婚相談所に入会すれば必ず結婚できるというわけではありませんが、出会いのチャンスは確実にめぐってきます。
結婚相談所は非常に数も多く、それぞれ独自の特徴があると思いますが、いくつかの結婚相談所を比較検討する際にひとつの選ぶ目安となるのが【成婚率】です。
この成婚率は会社によって算出方法が微妙に違ってくるのですが、数値化されるとやはり大きなポイントとなりますよね。
この記事では、人気の結婚相談所の成婚率について、ランキングでご紹介したいと思います。
1位 パートナーエージェント 27%
成婚率の高さでは圧倒的NO.1を誇っているのがパートナーエージェント。
年間の平均在籍会員数に対する年間成婚退会会員数の割合を算出して出た結果は、なんと27%!
100人中30人は結婚が決まるということですから、これは凄い確率ですよね。
また、ひときわ目をひくのが1年以内に成婚する確率が高いことです。
ただ、結婚相談所に入ったと安心してだらだらと活動をしていても、理想の相手と結婚までたどり着くわけではないと思います。
実際どんな結婚生活を思い描いているのか、理想の男性像はどんな人かを聞かれて即答できる人ってなかなかいないのではないでしょうか?
パートナーエージェントでは、ひとりひとりに専門のコンシェルジュがつき、自分の中でも漠然としか考えていなかった結婚への考えをひとつひとつ明確にしていくので、自分自身の考えをよりはっきりさせることができるのです。
ただなんとなく婚活するよりも、しっかりとプランをたてていつまでにどうする、といった目標をもつことは非常に大切ですよね。
結婚相談所の中には、出会いの情報だけは用意するけれど実際の活動に関しては会員にお任せ、というスタンスのところもありますが、こちらでは活動内容をしっかりと振り返って、良い点改善すべき点を洗い出し随時サポートを行っています。
そういったきめ細やかなサポート体制が、高い成婚率を生み出しているのかもしれませんね。
料金・プラン
2位 IBJラウンジメンバーズ 21%
全国に56,000人という最大規模の会員数を誇り、成婚率の高さでも評判なのがIBJラウンジメンバーズ。
会員数が多いということはそれだけ多くの出会いの可能性があるということ。
理想やこだわりをあげればきりがないかもしれませんが、せっかく費用を払って出会いを探すからには結婚に妥協はしたくないですもんね。
多くの会員がいれば、そのぶん自分の理想の人と出会える確率も上がると思います。
また、男性会員の約8割が大卒、半分以上が年収600万以上と、他社に比べて高学歴高収入の男性が多いのも特徴の一つです。
結婚相手に年収の高さを求める女性は非常に多いので、これはとても大きなポイントだと言えるのではないでしょうか。
どこの結婚相談所に入るか決める目安の一つに、スタッフのサポート力を挙げる人も多いでしょうが、せっかく入会したのに全く紹介してもらえない、どう活動していけば良いのかわからない、ではとても困りますよね。
他社と比べて一人のカウンセラーが担当する会員数が他社よりも少ないので、より丁寧にサポートしてもらえるという点も成婚率の高さにつながっているのだと思います。
親身に対応してくれるスタッフがいるかどうかは非常に重要ですよね。
パートナーエージェントと同じく1年以内に結婚するカップルが多いのも特徴の一つです。
約7割の会員の方が1年以内に成婚しているというデータがあり、結婚に至るまでの活動期間は平均10.2カ月という短さです。
普通に恋愛して結婚となると2年くらいの期間を要することが多いですが、いつまでに結婚したいという明確な目的があるからこそ、短期での成婚が可能なのだと思います。
料金・プラン
3位 ZWEI(ツヴァイ) 18%
全国に店舗を構え、会員の男女比がほぼ半数ずつと非常にバランスがよいのがツヴァイ。
約32,000人の会員数を誇り、成婚率の高さから活動内容に納得がいかなければ、入会から30日以内なら入会初期費用を返金(登録料は除く)するというプランがあるのが特徴です。
1ヵ月で十分満足できるサービスができると自負しているからこそ、このようなお試し体験ができるのでしょうね。
婚活が初めてで本当に自分にあっているのか心配・・・そんな人にはぴったりのプランだと思います。
また、多くの結婚相談所では、成婚の際に成婚料を支払うことになっていますが、ツヴァイでは成婚料がかからないのが大きな特徴です。
料金・プラン
4位 楽天オーネット 17%
IBJラウンジメンバーズに次ぐ会員数の規模を誇るのが楽天オーネット。
全国に約44,000人の会員がいます。
会員数が多いため、理想の男性に出会えるチャンスも高くなります。
年間で最大198人の交際申し込みが可能というのは、他社と比べてもとても高い数字だと言えます。
支店や自宅での検索申し込みができない、有料オプションのところも多いなか、それが可能なのが大きな魅力ではないかと思います。
また、ツヴァイと同じく、成婚料がかからないのも特徴の一つです。
料金・プラン
5位 サンマリエ 15%
29歳以下限定割引、シングルマザー限定割引などひとりひとりにあわせたプランが人気のサンマリエ。
他社で婚活をしていたけれどうまくいかなかった人が乗り換える場合にも割引があります。
機会だけに頼らず、実際に担当が話をしっかりと聞いたうえで相性が良いと思われる人を紹介していますので、入会してから成婚までの期間が7カ月くらいと非常に短いのが特徴です。
料金・プラン
まとめ
できるだけ確実にスマートに結婚をしたいと考えている女性は、数ある婚活方法の中でも成婚につながりやすい結婚相談所を選びます。
結婚相談所は他の婚活方法に比べて費用も高いので、絶対に婚活を成功させたいと考える女性が多く、そのため各会社の成婚率は結婚相談所を選ぶ上で非常に大きなポイントとなります。
様々な結婚相談所がある中で、成婚率の高い結婚相談所はコンピューターの力だけに頼らない、人の力によるサポート力がある会社だと言えます。
結婚したいと思っている女性が、結婚に対してどんな考え方を持っているのかをサポートするスタッフが把握できていなければ、決して理想の男性には出会えませんし、出会っても成婚にはつながっていかないのです。
- 専門のコンシェルジュと一緒になって成婚までのプランを考えて活動できるパートナーエージェント
- 1人のカウンセラーが担当する会員数が少ないので手厚くサポートしてもらえるIBJラウンジメンバーズ
- 成婚料なしで活動に納得がいかなければ返金プランもあるWZEI(ツヴァイ)
- 自宅でも活動でき年間で交際を申し込める男性の数が多い楽天オーネット
- 他社からの乗り換え、29歳以下、シングルマザーがお得に活動できるサンマリエ
それぞれの結婚相談所の特徴を理解して、マニュアルどおりではなくひとりひとりにあったきめ細やかなサポートをしてくれる結婚相談所を選びましょう。
サービスの関連記事一覧
各種ランキング
- 婚活・恋活
パーティー - 婚活・恋活
マッチング
アプリ - 結婚
相談所
-
-
OTOCON(おとコン)
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
-
White key(ホワイトキー)
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
-
Rooters(ルーターズ)
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
-
-
-
Omiai -オミアイ-
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
-
pairs(ペアーズ)
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
-
-
パートナーエージェント
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
-
ゼクシィ縁結びエージェント
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
一番上へ戻る