目次

出会い系アプリ、男女問わず色んな方が色々な目的で使用していますね。
「出会い系」の類は一昔前まで「怪しい」「怖い」「サクラや業者なのでは」などの悪いイメージがありましたが、今やSNSの延長線のような使い方をしている方もいるほど身近で一般的でハードルの低いコンテンツとなってきてます。
本日は、36歳男子の筆者が出会い系アプリを使用して感じたことや、マッチした女性とコミュニケーションをどのようにアプローチすると良いか、実際に体験して感じたことを男性目線で紹介したいと思います。
出会い系アプリとは
世の中には色々な出会い系アプリがリリースされていますが、ほとんどの出会い系アプリの内容は以下です。
● 自分の写真やプロフィールを登録する。
● 相手の写真やプロフィールが閲覧できる。
● 好意がある相手に対し、アクション(意思表示)ができる。
● マッチングした相手と連絡が取れるようになる。
アクションの方法や、料金発生の有無などに違いはあるものの、大きく捉えるとほぼすべての出会い系アプリがこのような流れで進んでいきます。
アプリ内で面倒を見てくれるのはここまで。
あとはマッチした相手と自力でやり取りをして、相手との距離を縮めなければなりません。
友達になりたい、恋人を作りたい、火遊びの相手が欲しい、あなたが異性に求める目的がどんなものであってもまずは相手に好印象を持ってもらい、やりとりを継続的に行える関係づくりが不可欠なのです。
見た目の印象は大事!まずは写真の登録
アプリをインストールしてまず始めるのが、「自分の写真・プロフィールの設定」。
アプリによっては居住地、職業・収入、趣味などのカテゴリなどから検索・ソートできるものもあるようですが、基本的には登録されている少ない情報から相手が自分にとって「アリなのか、ナシなのか」を利用者は判断しています。
より多くの「いいね」を獲得するためには、自分の情報の設定から気を抜けません。
では、どのような内容を登録するのがよいのでしょうか。
① 見た目で判断される!プロフィール画像の登録はマスト!
自分の顔に自信がない」「知り合いに見つかるのが恥ずかしい」「面倒臭い」など色々な理由からプロフィール画像を設定しない人も割合多くいます。
しかし、自分に置き換えて考えてみましょう。
画像登録のない女性の「アリ・ナシ」を即座に判断できるでしょうか?
「かわいい」「美人」「ファッションが好き」「趣味が合いそう」「おっぱいが大きい」など、見た目の印象で「アリ・ナシ」は8割は決められます。
さらに、年齢・居住地・その他プロフィールに記載されてある情報を加えて最終的な「アリ・ナシ」を判断するという流れです。
たくさんの登録者が次々と画面に表示されてきますので、プロフィールの内容すら読まないで画像だけで判断するというユーザーもかなり多くいます。
より多くの女性とマッチングするためには、画像の登録は必須項目なのです。
② 自分のセールスポイントをアピール!画像選定の仕方
それではどのような画像を登録するのがよいのでしょうか。
私の場合は以下の項目で写真を選定しました。
● 一番初めに見られる画像は一番イケメンに見える画像を。
● 顔の雰囲気が分かる画像
● 全身の雰囲気が分かる画像
● 趣味やライフスタイルが分かる画像
使用するアプリによって、登録できる画像枚数に違いがあるものの、上記項目を抑えて登録するのが良いと思います。
「自分の見た目に自信がない」「恥ずかしい」など色々ネガティブな意見も出てくるとは思いますが、ここで言ってることはそこまでハードルが高いことではありません。
必要以上に自分を良く見せる必要も、嘘をつく必要もありません。
ただ少しだけ盛ったり、隠したりするだけでいいのです。
「上手に嘘をつくコツは、本当のことを織り交ぜるといい」
この言葉くらいの背伸びで十分相手の好印象を獲得することはできます。
かく言う筆者は、自分の顔に自信がある訳ではありません。
そこで筆者は日頃から、ニット帽を被り、髭を生やし、メガネ・サングラスをいつもしています。
自信のない部分は隠してしまうのです。
自信のない人はこのようなアイテムで誤魔化すのも良いでしょう。
ポイントは「イケメン」と思われることではなく、「生理的に無し」と思われないことが大切。
清潔感のある写真であれば、ある程度の候補には残れます。
1枚目の画像選定が終わったら次は2枚目です。
2枚目には1枚目とは違う情報を画像の中に盛りこみましょう。
オススメは全身が写っている引きの画像です。
アプリを見ていると良く見かけるのが「同じような写真ばかりを何枚も登録」しているユーザーです。恐らく自分のキメ顔や自信のある写真なのでしょうが、画像から得られる情報が同じ印象なため、一枚目で気に入られなかった時の補填が出来ません。
全身写真をおすすめする理由は、1枚目と違う情報を盛り込みやすいからです。
「身長・体型」、「ファッション」、「趣味・ライフワーク」などの情報を引いた全身写真に盛り込んでみましょう。
私の場合は、身長が人より高い(188センチ)ことが自分のセールスポイントなので全身の写真を何枚か登録しています。
そして、少しでも自分のイメージを良くするために、「海で撮った写真」「山で撮った写真」「サーフボードを持っている写真」など女性ウケの良さそうな「アウトドア派」な男性に見てもらえそうな画像を選びイメージ操作を行ってます。
コンセプトというと大げさですが、「どのような自分に見られたいか」や、「どんな相手に興味を持ってもらいたいか」というセグメントをする上で、セルフブランディングはとても有効なテクニックです。
自分のコンセプトがある程度固まると、それを見た相手も少ない情報でも判断がしやすくなります。
好きなものや、趣味、ライフワークに共通点があったり、相手が好感を持ってくれるものがあれば、その人とマッチングする確率が上がるからです。
逆に趣味など好みが合わない人は初めからマッチしないので、必然的に目的を達成する成功率が上がっていくはずです。
登録画像の選定で大切なことをまとめると、
① 自分の見た目がわかる写真
(生理的に無しだと思われないビジュアルスペックを掲載する)
② 自分の趣味趣向がわかる写真
(自分のセールスポイントや、相手との共通項目がわかるように)
一つ目は、まず知り合いになるという土俵に上がる為の最低条件をクリアする為、
二つ目は、ターゲットとより親密になる可能性を上げる為。
この二つが達成できるように考えた上で、画像選定をしてみましょう。
③ こんな画像登録してない? よく見る失敗画像例
前項でどのような画像が良いかということについては話しましたが、見た女性が「この人は無いな」と思ってしまうような画像を自信満々で登録している人たちも大勢います。
では、どんな画像が失敗なのでしょうか。
ありのままの自分を受け入れてほしい」夢見る乙女系画像
たまにそんなことを言う人は男女問わずいますが、よくよく考えてそんな都合のいい話なんてないですよね? 無精髭で寝癖も直さず、服はヨレヨレ。そんな写真で誰が良いと思うでしょうか。
「見た目は悪いですが、味はいいです」と、残飯みたいな食事がメニューに載ってる飲食店が流行る訳はないんです。
お客さんにお店に入ってきてもらうという一つ目のハードルを越える為には「美味しそう」と思ってもらえるのが第一。しっかり好印象を持ってもらえるような画像を掲載しましょう。
何が好きか、何にハマっているか、という情報は相手の印象操作に有効ではありますが、それだけ単体で載せても意味があまりありません。
相手に「自分の趣味趣向を伝える」ことが目的ではなく、「こんな趣味趣向を持っている自分を伝える」ということが目的なのです。
だから「猫が好き」なのであれば、「飼っている猫の写真」を載せるのではなく、「飼い猫を可愛がっている自分」の画像を、「料理が好き」なのであれば、「料理をしている自分」「料理を食べている自分」といったように、「趣味+自分」が画像情報に含まれるものを意識しましょう。
え?どれがアナタ?な集合写真
引き立て役なのか、恥ずかしいからなのか、目的は分かりませんが複数名で写っている画像を登録している人もよく見られます。
どれがアナタなのか分からない画像はプロフィール写真の意味がありません。
複数名で写っている場合には、コンプライアンスの観点からも自分以外の人の顔にボカしを入れるなどの対応をしましょう。
ほとんど詐欺。加工が過ぎる画像
画像加工ができるアプリは様々あります。また、SNSなどでは加工した画像を掲載することが当たり前のようにもなってきています。
ただ、スノーなどのアプリを用いて加工した画像を男性が使用することに女性はあまり寛容でないと思います。
つまり女子ウケはあまりよくありません。
顔に自信が無かったとしても、過度な加工画像は控えた方が無難です。
プロフィール(自己紹介)の登録
画像の登録が完了したら次はプロフィールの編集です。
筆者はプロフィールの内容がそこまで大きくマッチに影響を及ぼすとは考えてはいません。
画像の段階である程度の「アリ・ナシ」を相手は決めていることが多いからです。
というのも、筆者のプロフィールには「喫煙者・既婚者」という文言を登録しているのですが、マッチングした女性の多くは「タバコ吸う人NGです!」や「既婚者の方、ごめんなさい」といったことが彼女たちのプロフィールに記載されているのです。
つまり筆者のプロフィールは見られていないということですよね。
そして、現代人の多くは文字を読むことを敬遠しがちだからということもあります。
プロフィールの内容で大切なことは、自分のセールスポイントを短く簡潔に、そしてできるだけ正直に、ということです。
箇条書きでもいいくらいです。
○○在住
○○歳
職業○○
身長○○
○○と○○が好き
趣味は○○
このような情報で十分だと思います。
身長が低い人は身長を書く必要はありません。他の自分のセールスポイントを書きましょう。
画像選定と同じで、ここでもネガティブな言葉は使わないようにしましょう。
「ちょっとぽっちゃりです。」「不細工です。」「女性経験があまりありません」などの自虐コメントは自信のなさの表れだけでなく、あわよくばダメな自分を受け入れてほしいという貧乏根性がプロフィールから女性にストレートに伝わってしまいます。
自信の無い男はそれだけでモテないオーラが女性に伝わるんです。
まだ会ったこともない女性が対象なのですから、自信のある男を演じましょう。
女性とマッチした!さぁ、早速メッセージを送ってみよう!
画像・プロフィールの登録が完了したら、あとは好みの女性たちに好意があることを伝えます。
多くのアプリでは表示された女性に対して「いいね」「LIKE」などを送ったり、直接メッセージを送るなどで自分が好意を持っていることを相手に伝えます。
相手も自分に好意を持ってくれればめでたくマッチングとなる仕様です。
ここではマッチングをした女性にどのようなメッセージを送るのが良いのかを紹介します。
① まずは紳士的にメッセージを
筆者が初めに女性にメッセージを送る時に気をつけているのは以下の4つ
・挨拶・敬語・連絡の頻度・思いやり
例:こんばんは。○○と言います。とても可愛い人だなと思ったのでマッチして嬉しいです。
宜しくお願いします。
はじめのアプローチはこのような丁寧で簡潔なものを筆者はよく使用します。
初めて話す人ですから、歳下だろうと関係なくまずは挨拶をし、きちんと丁寧に敬語で話しかけます。
いきなり「めっちゃかわいいね、どこ住んでんのー?」とフランクな話しかけも相手によってはアリの場合もありますが、基本的には初対面の方に対する礼儀が必要だと思います。
そして、意外と多くの女性が自分のプロフィールに「いきなりタメ語の人苦手です」といった文言を登録しています。
かしこまりすぎる必要はありませんが、初めは努めて丁寧に、そして会話のキャッチボールが始まってから少しずつフランクに変化していきましょう。
そしてメッセージを送る頻度なども、はじめは少し意識をしておきましょう。
相手の生活サイクルやアプリの使用頻度などの情報が無い状態でひとりよがりの質問攻めや、メッセージ攻撃は、相手のモチベーションを下げてしまいます。
「返信は気が向いた時でいいので、ゆっくり仲良くなりませんか?」というスタンスが、相手にストレスを感じさせない距離感だと思います。
あとは、相手のリアクションに応じて少しずつ変化させていけばいいのです。
相手の返信が早く、頻度も多ければそれに合わせるのがいいですし、相手がタメ語で話してくるようであればあなたもタメ語を織り交ぜていくなど相手のペースやテンポに合わせると会話が弾みます。
② 聞き役に徹底する!
焦りは禁物。ここが頑張りどころ。
「女性とメッセージのやり取りをする」ここまで来たあなたは「外見・スペック」のボーダーラインを取り急ぎクリアできたことになります。
すぐにでも会いたいところですが、その次は「内面」の判定が待っています。
いくら出会い系アプリが市民権を得ているコンテンツだとしても、やはり心のどこかには「悪い人だったらどうしよう」「変な人だったらどうしよう」といった不安が残っているもの。
実際に会う前に、「この人は大丈夫そうだ」と安心感を持ってもらう必要があるのです。
「会ってもいいかも」と思ってもらうために筆者が気をつけていることは二つ。
「相手の女性に本気で興味を持つ」ということと、「聞き役に徹する」ということです。
女性にどのようなメッセージを送ればいいのか分からないという人もいると思います。
ただそもそも相手の女性のことをほぼ何も知らない現状なので、女性のことを深く知る意味でも色々な質問を投げかけてみましょう。
「お仕事は何をされてますか?」
「お休みの日はどのように過ごしてますか?」
「プロフィールに○○とありますが、どのような○○ですか?」など
相手が質問に回答しやすい話題を投げかけてみましょう。
そしてその回答にきちんと興味を持ちましょう。
回答してくれたことに共感をしたり、さらに深い質問をしてみたり、そんな世間話を通して「この人は私に興味を持ってくれてる」「私の話を聞いてくれる、分かってくれる」と彼女に思ってもらうのです。
例え相手の態度がつれなかったり無礼だったり、もしくは愚痴っぽいことばかりだとしても、そこはぐっと我慢です。
相手を否定するようなことは言う必要はありません。努めて肯定してあげましょう。
少しずつ彼女はあなたに心を開いてくるはずです。
③ 下準備は整った!いざアポイントへ
相手の女性があなたに好感を抱いてくれるようになると、少しずつ彼女の行動も変わってくるはずです。
相手の方からメッセージを送ってくれるようになったり、敬語がタメ語に変わったり、かわいい絵文字が増えてきたりなど。
そんな相手のサインが見えたら思い切って聞いてみましょう。
「自分と会ってみたいと思いますか?」と。
有耶無耶な回答なら時期尚早か脈なし。気持ちを切り替えましょう。
脈がありそうなのであれば具体的な日時・場所などの相談を持ちかけてみましょう。
筆者は初めて会う際に気をつけていることは、
● 昼間の時間帯にカフェ等人気の多い場所でのお茶・ランチに誘う。
● 相手の都合のいい時間帯や場所にする。
の二つです。
忘れてはいけないのは、メッセージのやり取りでは少し距離が縮まっていても、あくまであなたは知らない男性です。
「飲みにいかないか?」「夜ゆっくり会えないか?」「(二人きりになれるところ)に行かないか?」など誘い方に下心が見えてしまうと近づいた距離が急に遠のく場合があります。
初デートです。相手はか弱い女性です。スマートで紳士的な男性であろうと努力しましょう。
彼女のハードルを下げてあげることで会える可能性は高まります。
最後に
いかがでしたでしょうか。
今回は筆者の経験を元に、実際にこのようにすると成功率が高まった!という方法を紹介させて頂きましたが、あくまでマニュアルは最低限度の品質管理でしかありません。
出会い系アプリを使用している女性は、「彼氏が欲しい」「結婚相手を見つけたい」という人から「暇なときにメッセージのやり取りだけでいい」「いいねをたくさんもらうことで自己顕示欲を満たしたい」といった暇つぶしのような目的から、「不倫」「体だけの関係」「援助交際」など多種多様です。
その中からあなたの目的にマッチし、且つあなたの好みの女性を見つけるのはやはりそう簡単なことではないのです。
だからと言って、日々の行動範囲の中でこれほどたくさんの女性と知り合えるきっかけがある訳ではないのもまた事実。
出会い系のハードルが一昔前よりも下がっている今だからこそ、気軽に失敗しながら女性にアプローチしてみてください。
きっとあなたをときめかせてくれる女性との出会いが待っていることでしょう。
筆者オススメの出会い系サイトランキング
各種ランキング
- 婚活・恋活
パーティー - 婚活・恋活
マッチング
アプリ - 結婚
相談所
-
-
OTOCON(おとコン)
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
-
White key(ホワイトキー)
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
-
Rooters(ルーターズ)
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
-
-
-
Omiai -オミアイ-
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
-
pairs(ペアーズ)
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
-
-
パートナーエージェント
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
-
ゼクシィ縁結びエージェント
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
一番上へ戻る