目次
- ホワイトキーの評判・口コミは本当?体験した婚活女子の本音

数ある婚活パーティーの中でも、女性の参加費がリーズナブルなので、ホワイトキーのパーティーに参加してみたいなと思っている方は多いのではないでしょうか。
でも、「実際にパーティーに参加する男性はどんな男性?」「本当にカップルになれるの?」などが多くの女性が気になっていることだと思います。
「こんなパーティー、行くんじゃなかった」と後々後悔しないためにも、実際にパーティーを体験した女性のリアルな感想、気になる悪評などを前もって知っておくことはとても大切です。
実際にパーティーに参加してみて感じた全体の雰囲気、参加者、スタッフの対応にいたるまで詳しくご紹介したいと思います。
知っておきたい良くない評判
17年の実績があるホワイトキーですが、実績があるからといってパーティーに参加した人が皆満足しているかと言えばそうではないと思います。
もちろん、パーティーに行って見事カップルになり交際→結婚となったカップルも多いと思いますが、参加したことのない方からすれば、「ここが不満だった」というリアルな感想こそ、実は知りたいものですよね。
そこで、ネットにあがっている「良くない口コミ」も調べてみました。
男女バランスが悪い?
参考:http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1471803207/
男女20:10のような極端にバランスのとれていないパーティーは行わないとホームページには記載されています。
実際に女性が集まらないなどの理由で中止になったりすることはあるようですから、その人数のまま強行するとは考えにくいです。
実際、私が行った回は男12・女10とバランスがとれていました。
考えられるとしたら女性の当日ドタキャンでしょうか。
友人同士で予約していたものの急用ができてしまって、全員キャンセルなどでたまたま女性の人数が揃わなかったという可能性はありますね。
ただし、1日前・当日にやっぱり行かないとなれば、キャンセル料がかかるのでそのようなケースは珍しいのではないでしょうか。
アラフォー男性ばかり?
参考:http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1471803207/
男性の年齢についての口コミですが、企画ごとに年齢条件が定められているので、自分の理想の年齢層の男性が参加するパーティーを選ぶことができます。
この口コミを書いた人が参加した企画は28~49歳の男性が参加できる「ねるとん大作戦」というもので、年齢はあまり気にせず多くの男性と出会いたいという女性には向いていますが、男性の年齢を気にする女性には向いていないでしょうね。
私が参加したのは「30~40歳男性×36歳までの女性」という条件でしたが、明らかに年齢条件にあっていない男性は一人もいませんでしたよ。
もし若い男性に出会いたいなら、25~32歳・26歳~34歳などの「20代後半から30代前半」の企画に参加することをおすすめします。
ひとりひとりと話せる時間が短い?
参考:http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1471803207/

ひとりひとりと話す時間は、パーティーの人数にもよりますが3~5分となっています。
私が参加した回は男女22人の回でしたが、約3~4分でした。
人数が多くなればそのぶん話せる時間は短くなるでしょう。
もっとじっくり時間をかけて話したい人は、70~100人くらいの大人数パーティーではなく
好印象だった男性とフリータイムで話せる「サポートフリータイム」を利用できる個室スタイルを選ぶと良いのではないかと思います。
女性の参加費・割引について
女性は男性に比べて非常にリーズナブルな料金で参加することができます。以下が主なパーティーの女性の参加費です。
企画 | 料金 | 男性 | 女性 |
---|---|---|---|
40歳までの真剣交際/ 1人参加限定/男性公務員or 一流企業or年収500万円以上 | 1,500円 | 29~40歳 | 29歳~40歳 |
1人参加限定/頼れるEX男性26歳以上の男女 | 1,000円 | 26~39歳 | 26~36歳 |
29歳から40歳までの真剣恋愛/1人参加限定 | 2,000円 | 29~40歳 | 29~40歳 |
予約は電話・オンラインどちらからでもできますが、WEB予約なら参加費500円OFFとなるのでお得です。
1,000円の参加費の企画であれば、たった500円で参加できるのです!
また、WEB予約ならクレジットカード決済も可能です。
ただし、友人分の参加費などもあわせて3,000円以上の場合だけ可能です。
電話予約・支払い総額3,000円以下の場合には、当日現金での支払いとなります。
参加者男性について
いくら参加費が安くても、まともな男性が一人もいないパーティーは行きたくないですよね。
その点では実績のある会社なので安心感があります。
受付では本人確認できるものを必ず提示しますので、身元が不確かな人と出会うという心配はありません。
1人で参加しても恥ずかしくない?
「婚活パーティーに1人で行くなんてなんだか切羽つまったみたいで恥ずかしい・・・」
正直そんなふうに思っていましたが、実際に参加してみて思ったのは、ほとんどの人が1人参加だということ。
逆に友人同士で来ている人の方が珍しいくらいでした。
皆が初対面なら恥ずかしくもないですし、自分のペースで話すこともできて良かったと思います。
どんな職種の男性が参加している?
男性の参加条件の多くには以下のものがあります。
大卒・年収500万円以上・医師・歯科医・弁護士・経営者・役員・一流企業・上場企業・安定企業・外資系・官公庁・商社
実際に参加してみて年収600万円以上の高年収の男性が多い印象でした。
士業の方限定・医師限定などの企画はありませんが、経済力のある男性に出会える企画が非常に多いですね。
年齢は30代~40代中心です。
実際にパーティーに参加してみた
女性の参加費が非常に安いホワイトキーですが、「あまりにも安いとそれなりの男性しか来ないのでは?」と不安に感じる方もいるのではないかと思います。
婚活パーティーに行く上で女性が最も気になるのは
・どんな男性が来るのか
・どんな雰囲気なのか
という点ではないでしょうか。
そこで、実際にパーティーに行ってみて思った良いところ・悪いところをすべてひっくるめた体験談をご紹介したいと思います。
① 参加の目的
4か月前に年下カレシとも別れ、33歳の誕生日を迎えた私は、仕事も恋愛も楽しむだけではなく、そろそろ成就させなければ!と考え、婚活アプリと同時進行で婚活パーティーへの参加を決めました。
目的は恋人探し+結婚相手探しです。
② 予約したパーティー情報
主催:ホワイトキー
時間:日曜日(19:30~21:15)
パーティー名:「30歳~40歳大卒EX男性×36歳までの女性」
CP解析で指名数、カップル率、ライバル数が分かる!
会場:東京
参加費:1000円→web予約で500円割引(実質500円)
③ 着ていった服装

薄い水色がベースの花柄タイトスカートに、淡いベージュグレーの長袖ブラウスをインして、キレイ目なオフィスカジュアルをイメージしました。
靴はネイビーと白のバイカラーのヒール、時期的に寒かったのでネイビーのトレンチを羽織り、バックは白と水色のバイカラーの小ぶりの物を肩からかけました。
ネックレスはパールがところどころに散りばめられた縦ラインの強調されるもの、髪型はハーフアップで小さめのヘアアクセを付け、時計もシンプルなものにしました。
シンプルだけど地味になりすぎないコーデを心がけました。
④ 駅から会場までの距離
駅から2~3分の場所にあり非常にわかりやすい場所にありました。
地図が苦手な女子でも簡単に行く事ができますよ。
⑤ 男性陣を見ての感想(服装や年齢)
計12名の男性がいました。
服装は、スーツの人が3名、カジュアルダウンしたジャケットを羽織っている人やカーディガンを着ている人が大半で、2名ほど完璧にカジュアルな私服の方がいらっしゃいました。
年齢的には、30代後半~40台の方が多そうな印象で、比較的みなさんスマートな体格でした。
小太りな方は1人ぐらいでしたでしょうか。
俗に言うイケメンはほぼ皆無で、目を引くようなオシャレさんや、仕事が出来そうな男性もいませんでしたが、話すのも無理と思うほどの印象の悪い男性は特にいませんでした。
⑥ 女性陣を見ての感想(服装や年齢)
女性は10名だったようです。
(後から男性に聞いて判明しました。男性12名に対して、女性が少なく、2回待機時間があったようです)
30代前半が大半で、ちらほらと後半の方もいたように思います。
服装はワンピースを着ている人も少なく、一応スカートははいているものの、かなりカジュアルな印象を受けました。
中にはキャスケットをかぶっている人もいました。
人目を引くようなキレイな方や可愛らしい方は見かけず、落ち着いた方が多かったように思います。
他社のパーティーでは、容姿端麗のかなりレベルの高い女性も多かったため、かなり地味なパーティーだなぁ、という印象を受けました。
婚活パーティーなので、落ち着いた方を探している人も多いので丁度いいのでしょうか。
ただ、友達同士の参加も1組あり、目立つ為なのかやたらとスタッフや友人、目の前に座る男性に声をかけていたのが気になりました。
⑦ 会場の雰囲気、広さなどの感想
すごく窮屈な印象を受けることもなく、適度な広さだと思いました。
他社のパーティーに以前参加した時はギュウギュウ詰めで息が詰まる思いがしたので、この点はよかったです。
⑧ パーティーの雰囲気、感想
司会進行は男性スタッフがトークマニュアル通りに話しているようでした。
最初の自己アピールタイムは一人当たり3~4分ですが、時間が来て次の席に男性が移動する際、その時間を非常に気にしていたようです。
私も、話しがうまく切り上げられず少し長引いた方がいたのですが、すぐにスタッフが飛んできて、プロフィールカードをお互い本人に戻してすぐに移動してくださいと注意を受けました。
逆にフリータイムの時間は、女性側からのアプローチが出来るようにもう少し工夫してもらえないかなと思いました。
複数の男性から声をかけられ身動きが取れない状況になりトイレに逃げましたが、話したい方と話せず終いで終わる人も多いのではないかと思いました。
ドリンクは紙コップでお茶が配られ、フリータイム中にはチョコレートやクッキーなどのお菓子や、ワッフルやエクレアなどのデザートを自分で選ぶことが出来ました。
決して量や質も良いわけではありませんが、デザートで気がほぐれることもあるので良かったです。
⑨ 色々な男性と話してみての感想
職業は全員会社員で、経営者や士業の方はいませんでした。
年収600~800万前後が多かったように思います。
他社のパーティーでは400~500万円台も結構いるため、比較的高い年収だったかもしれません。
ただ私個人的には、会社員よりも自分で起業している人の方が話しをしていて面白いと感じるため、公務員や一流企業の一社員の方にはあまり興味がなく、仕事の話では盛り上がりに欠けました。
参加男性12名中、まともに話しを出来たのは3名でした。
他の方は、第一印象でNG(ルックス・話し方・笑い方・仕草など)だったり、一人遊びの趣味を語る人(ゲームなど)や、話しが面白くなくて相槌だけ適当に打つ状態になったりして、3~4分の時間さえも早く過ぎて欲しいと若干思っていました。
中には、サクラでしょ!?と正面切ってしつこく言ってくる人もいて、本当に失礼だと思いました。
(最終的にその人は中間印象の時もメッセージカードも送ってきて、どういう神経か疑いました。)
興味ない人に好印象を持たれてもフリータイムで身動き取れなくなる為、不快感を与えない程度に最低限の会話だけにして、メモ用紙への記入も「特に・・・」「ザツ・・・」「無し・・・」など、一言で終わらせました。
中間印象では、6名まで指名出来るので若干勿体ない気もしましたが、特に今後発展した関係になるには難しいなと思ったため、あえて3名だけ記入しました。
結果的に、興味のない人の情報はシャットアウトして考えられるし、中間印象の解析シートも見やすくて、良い判断だったと思いました。
解析シートでは、自分が指名した人とカップルになる確率・自分が指名した相手のライバル数・自分を指名した相手と指名順位、が分かる仕組みになっていて、判断材料としてはとても充実した内容でした。
私が指名した3名からも、1位指名1人、上位指名2人と上々でした。
職場や住まいがほぼ一緒の方と最終的にカップリングしましたが、他の2名ともメッセージカードはお互い渡しているのでやりとりが出来ればいいなと思っています。
⑩ スタッフの対応
途中、私の席でお茶をこぼした方がいたのですが、見て見ぬふりをしていました。
こういうハプニングの時にはサラッと助け舟を出してくれるといいのになと思いました。
その他はマニュアルに沿っているだけだったので、可もなく不可もなくです。
⑪ 最終的にどうやってカップルになるかの説明
第3希望まで番号で指名してスタッフに渡しました。
カップリングのシステムの詳細まではわかりませんが、1位指名同士からカップリングしていくと思われます。
カップリングした人は、1階のロビーで待ち合わせすることになっていました。
⑫ 何組カップルになり、それを見ての感想
8組カップリングしたとアナウンスされていました。
思ったよりカップリング率は高い印象を受けました。
ただ、1階ロビーで待機していた男性は5名だけでしたが・・・。
まとめ
参加費が安いぶん、正直どんな男性が来るのか不安な部分の方が大きかったのですが、口コミにあったような男女バランスの崩れもなく、12名中3名の方とメッセージカードをやり取りできたのは思ったよりも確率が良かったのではないかと思います。
解析シートのおかげで非常に効率よく会話することができたので、結果的にカップリングに繋がったのではないでしょうか。
- 気になっている男性にどれくらいのライバルがいるか?
- 自分に好意を持ってくれている男性は?その順位は?
- 気になっている男性とカップルになれる確率は?
これらの気になる情報が解析シートを見ればひとめで分かる点はとても良かったと思います。
ライバルの多い男性を選んで賭けに出るよりも、自分を指名してくれている男性を選ぼう、などと作戦をたてられますからね。
30代~40代の大卒EX男性という企画だったこともあり、他社と比べても年収の高い男性が揃っていたので、経済力のある結婚相手を探している女性なら一度試しに参加してみても良いのではないかと思います。
都心部・高級エリアの企画に参加することで、今回出会わなかったような方とも出会えるチャンスが広がるかもしれないので、今後もぜひ参加してみたいと思います。
他のパーティーの体験談一覧
Rootersを実際に体験した女子が物申す!実際の評判・口コミと異なる事実
シャンクレールを実際に体験した女子が伝授!よくない評判は本当?
婚活・恋活パーティー【OTOCON】の評判を調査!体験した女子が本音を告白
34歳女性の「PARTY PARTY」体験談!その評価とは?
婚活パーティー「エクシオ」の評判|31歳女性が実際に体験し検証!
各種ランキング
- 婚活・恋活
パーティー - 婚活・恋活
マッチング
アプリ - 結婚
相談所
-
-
OTOCON(おとコン)
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
-
White key(ホワイトキー)
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
-
Rooters(ルーターズ)
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
-
-
-
Omiai -オミアイ-
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
-
pairs(ペアーズ)
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
-
-
パートナーエージェント
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
-
ゼクシィ縁結びエージェント
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
一番上へ戻る