目次
- お見合いに適した服装とは?好印象を与える服装&マナー

お見合い結婚より恋愛結婚したいという女性は多いと思いますが、最近は出会いのきっかけは多様化しつつあります。
お見合いといっても堅苦しいイメージばかりではなく、上司や知人の紹介などもあるでしょう。
結婚したくても、日常生活でなかなか出会いがない人は恋愛まで発展するきっかけが欲しいですよね。
お見合いだっていいじゃない?!
恋愛から成婚までの期間の平均は約3年、お見合いからだと1年以内に結婚することが多いと言われています。
お見合いは相手の情報が前もってある程度知ることができ、お互いの身内も認めているので、祝福されやすいというメリットがあります。
昔からの「お見合い」というイメージだけで、敷居が高い、自分には無理だ、なんて思っていませんか?
お見合いは異性と知り合うきっかけのひとつで、恋愛とは違って結婚が前提で行われるものなので、結婚したい気持ちがある人にとってはとても合理的な手段だと思います。
もしもお互いに気に入った場合、結婚出来る可能性は高く、とんとん拍子にゴールイン!なんてこともあり得ます。
最近は、パーティー形式でお見合いを開催する結婚相談所や、婚活を運営する会社が増えてきています。
お見合いする場所もカジュアルな場所で行われているものも多く、参加しやすくなっています。
お見合いを、あくまでも男女の出会いの場のひとつとして考えれば、恋愛結婚とそんなに変わらないのではないでしょうか?
第一印象は瞬間的
仲人さんを立てた正式なお見合いの場合も、知人の紹介のお見合いの場合も大切なのは第一印象です。
人がどれだけ見た目で判断しているのかを研究した心理学者であるメラビアンの法則では
「人の第一印象は瞬間的に判断される」
と言われています。
その法則によると、外見55%、話し方38%、話の内容7%で判断されるというのです。
昔からよく言われる「人を見た目で判断してはいけない」「ボロは着てても心は錦」という言葉は、お見合いの席でも通用しないといえるでしょう。
おススメのお見合いの服装
「清楚」「上品」「女性らしさ」「清潔感」が大切です。
ひと昔前は、振袖でお見合いが主流だったのかもしれませんが、最近はスーツが一般的です。
服装:スーツ(スカートが好ましい)・ワンピース
色 :ピンク・ベージュ・白・パステルカラーなど柔らかい印象の色
素材:シルク・シフォン・サテンなど
髪型:巻き髪・アップ・ハーフアップ
※当日の天候が雨の場合、巻き髪は湿気で取れやすくなるので、髪をまとめる方が良いでしょう。
NGの服装・身だしなみ・行動
身だしなみは、自分のためでもあり、相手に対しての礼儀でもあると思います。
特にお見合いの席では、選んではいけない服装や、しない方がいいことをまとめてみました。
言葉遣いも身だしなみのひとつ
いよいよお見合いです。
最初は必ず、笑顔で「今日はありがとうございます。」と相手にお礼から伝えましょう。
常識的な礼儀を自然に笑顔で伝えることで、「感じのいい人だな」という良い印象を持たれます。
そんなの当然と思っているあなた!でも最近は、きちんと挨拶出来ない女性が多いのも事実です。
第一印象はその後のコミュニケーションに影響すると言っても過言ではありません。
初対面で緊張すると思いますが、きちんと出来るようにしておきましょう。
あなたが緊張しているのと同じように、相手も緊張しているのです。
笑顔は緊張を和らげてくれます。
会話を盛り上げる方法
聞き上手は話し上手といわれるように、あなたが聞き上手になれば相手の心も開き、会話が弾むこと間違いなしです。
● 笑顔
何度も言いますが、あなたの素敵な笑顔で、第一印象で相手の心を掴みましょう。
● 相手の目を見る
恥ずかしがって目を合わせず話すのはとても失礼なことです。
まっすぐ前を見て視線を合わせて会話することで距離も縮まります。
● 相槌を打つ
せっかく相手が話してくれていても、あなたが無反応では会話は弾みませんよね。
頷いたり、表情豊かに話を聞いてあげると、話す方も気分良く会話できます。
● 質問をする
相手に興味を持つと自然と質問したくなりますよね。
質問することで、お見合いに意欲的だという気持ちも伝わりやすくなります。
● 共通点を見つける
会話の中でお互いの共通点を見つけると、それだけで盛り上がったりしませんか。
ちょっとしたことでもいいので、共通点を見つけてそこから話題を広げていきましょう。
● 丁寧な言葉遣いで話す
声の大きさやトーンに気を付けながら、落ち着いた口調で話すと安心感が持てます。
お見合い中のNG行動・会話
お見合いが盛り上がっていたとしても、すべきではない行動や会話があります。
せっかくのお見合いが台無しにならないためにも心に留めておきましょう。
NG行動
● 店の人に対しての態度
いくらお見合いの相手に感じ良く接していても、お店の人に対する態度に人格が出ます。
自分より弱い立場の人に対して、えらそうな態度を取ってしまうと、あなた自身の人間性を疑われても仕方がありません。
● 食通ぶる
注文する時に、自分の価値観を押し付けないようにしましょう。
背伸びして、知ったかぶりをするのも後でボロが出ます。
● 自分のものだけ注文する
相手のことを気にしつつ、一緒に選ぶのが好印象です。
NGな会話
● マシンガントーク
緊張せずに話せるといっても、機関銃のように自分のことばかり話すと相手も疲れます。
会話はキャッチボールが大切です。
● ため口で話す
フレンドリーといっても、初対面の人にため口は失礼です。
丁寧な言葉遣いで話しましょう。
● 根掘り葉掘り質問する
年収や学歴など、個人的なことを事細かく質問するのはやめましょう。
昔の恋愛話など知りたがる女性もいますが、必要のない話ですよね。
● 仕事の愚痴や人の悪口を言う
笑える内容の愚痴ならいいですが、ネガティブで重い内容の話は、相手の人も反応に困る上に疲れてしまいます。
また、人の悪口や陰口を言っている表情は、とても醜く感じられるのでやめましょう。
まとめ
これからお見合いするあなた。お見合いをしたけどその時はご縁がなかったあなた。
お見合いで失敗しないためにも、服装やマナーを身につけて、素敵な結婚相手を見つけてくださいね。
常識がある大人の女性の振る舞いをしていればきっと大丈夫ですよ。
あなたの内面からにじみ出る品の良さと、魅力的な身なりとマナーで、お見合いの相手の人にもう一度会いたいと思ってもらえますように。
各種ランキング
- 婚活・恋活
パーティー - 婚活・恋活
マッチング
アプリ - 結婚
相談所
-
-
OTOCON(おとコン)
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
-
White key(ホワイトキー)
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
-
Rooters(ルーターズ)
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
-
-
-
Omiai -オミアイ-
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
-
pairs(ペアーズ)
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
-
-
パートナーエージェント
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
-
ゼクシィ縁結びエージェント
- 当サイトおすすめ度
- starstarstarstarstar
- 登録会員数
- starstarstarstarstar
- 年間成婚件数
- starstarstarstarstar
一番上へ戻る